忙しい日の自炊~新社会人・単身者・多忙者向け~

今回は、新生活を始められた方向けのお話です。 

栄養面でも食費面でも
基本は自炊がおすすめです。
(※お店で一から作っているような栄養バランスの良い食事やお弁当を除く。)

とはいえ、
大学生だったり、一人暮らしだったり、
仕事も家庭も一馬力だったり、
多忙を極めていたりすると
自炊が中々難しい時もあると思います。

そんな時におすすめの時短料理は、
肉や魚などのタンパク質入りの野菜のスープです。

肉や野菜を骨付きのまま煮込めば
即席のボーンブロススープになります。

野菜は休日など時間のあるときに
まとめて切っておいてアイラップなどで保存し、
必要時に取り出して
食材を鍋に入れて煮込むだけ。

タンパク質もビタミンもミネラルも
一挙に摂れる一品の出来上がりです。

この方法で調味料や具材を変えることで、
ポトフでもミネストローネでもラタトゥイユでもスープカレーでも味噌汁でも鍋でもなんでもできます。

洗い物の手間も少なく済みますし、
外食よりも経済的です。

休日の作り置きのハードルが高くても、
この方法ならできそうな気がしませんか?

ぜひ試してみて下さいね。


栄養療法外来は月火で行っております。
栄養療法外来のご予約はお電話にて承っております。
おの まりこ皮膚科クリニック 
☎075-744-0738

コメント

人気の投稿